Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

設定

W-ZERO3[es]を使い始めて、一か月以上経ちます。そろそろ、環境も落ち着いてきたので、設定の覚え書きを書いてみました。なるべくシンプルに使っているつもりです。Todayには、壁紙もモジュールも入れていない状態です。

Today設定

○スタートアイコン→SmallMenu(メニューユーティリティ。階層メニュー表示、タスク管理)
http://tillanosoft.com/ce/smenuj.html
○スタートアイコンの横のタイトルタップ→スタートメニュー
○メニュー1(TMEdit利用)→Runner[es](ランチャーソフト。テンキーによる起動が可能)
http://smart-pda.net/wfdownloads+singlefile.cid+2+lid+4.htm
○メニュー2(TMEdit利用)→QDz(連絡先ソフト)
http://www.nicque.com/PQz/QDz.htm
※TMEdit(メニュー1、メニュー2のカスタマイズ)
http://www.geocities.jp/wzero3_soft/tme.html

ボタン設定

○クリア/IEキー長押し→Internet Explorer(内蔵ソフト)
○文字/メールキー長押し→nPOP(メールソフト。軽快なサーバー上のメール閲覧可能)
http://www.nakka.com/soft/npop/
○画面回転キー→ROSE(予定表ソフト。月間、週間の閲覧性に優れる)
http://www005.upp.so-net.ne.jp/masashi/
○メニュー1長押し(PQzII利用)→SmallMenu
○メニュー2長押し(PQzII利用)→メモ(内蔵ソフト)
○OKボタン(PQzII利用)→アプリケーション終了
○OKボタン長押し(PQzII利用)→アプリケーション全終了
※PQzII(ボタン機能などの拡張ユーティリティ)
http://www.nicque.com/PQz/PQzII.htm
キーロックボタン→KeyLockSuspender(キーロックしてサスペンドする)
http://dislife.com/

Runnerによるランチャーソフト設定

○テンキー1→GSPlayer(音楽プレーヤ)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032810/
○テンキー2→TCPMP(動画再生ソフト)
http://blogs.shintak.info/articles/2275.aspx
○テンキー3→ブンコビューア(内蔵ソフト)
○テンキー4→メール(内蔵ソフト)
○テンキー5→[es]Silencer(カメラ起動ソフト。無音で撮影)
http://dislife.com/
○テンキー6→画像とビデオ(内蔵ソフト)
○テンキー7→T-Time(電子書籍ソフト。ドットブック形式を読む)
http://www.voyager.co.jp/T-Time/update/index.html
○テンキー8→LCDBoost(液晶輝度を決まった時間だけ最大にする)
http://dislife.com/
○テンキー9→DirectRotate(画面回転ユーティリティ)
http://yoshio.ninja-mania.jp/software/

常駐ユーティリティソフト

○CESleep(フリーソフト)→スタートアップに入れて常駐午前0時に自動起動してしまうW-ZERO3[es]を強制的にスリープさせるユーティリティ
http://www.ipmsg.org/tools/cesleep.html
○Auto Connect(フリーソフト)→自動接続機能のないメールソフトなどで自動接続を実現するソフト。自動切断機能もあるので、ネットに接続していてアイドル時間が過ぎると自動切断する。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2039/
○File Dialog Changer(フリーソフト)→アプリケーションのファイル参照画面は、特定のディレクトリーしか参照できないが、このソフトの導入により、miniSDメモリカード上など、全てのディレクトリーへのアクセスが可能となる。同時にGsGetfile.dllの導入が必須。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2039/

その他アプリケーション

○W03DataBackup(W-ZERO3WS003SHWS004SH)とW-ZERO3[es]のデータ移行で必須ソフト。マイクロソフト.NETコンパクトフレームワークスの導入が必須)
http://blog.goo.ne.jp/mypda/e/0e753fd64c75e205ed8c00bb05088581
○GSFinder(高機能ファイラー。ファイル操作をする上で必須)
http://mkawa.dyndns.org/SoftOkiba.htm
○KTCapt(画面キャプチャをJPGファイルでキャプチャ可能)
http://d.hatena.ne.jp/KOTETU/00000111/p2
○SoundExplorer(音声をMP3で録音できるソフト。ボイスブログで必須)
http://www.vitotechnology.com/en/products/soundexplorer.html
○IECacheMgr(Internet Expolereのキャッシュサイズを変更できる)
http://blog.goo.ne.jp/mypda/e/000ebb3c7e4fe8a1c040809328f85d6f
○TascalRegEdit (レジストリ変更アプリ)
http://www.vector.co.jp/soft/other/wince/se157251.html
○RESET(リセットするソフト)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2039/
○.NET Compact Framework 2.0 再頒布可能パッケージ
マイクロソフト

レジストリ設定

ATOKオフ(Fn+文字キー)
http://d.hatena.ne.jp/solipt/20060806/1154871061
○バッテリ警告19%のアラート非表示
http://dawnpurple.blog25.fc2.com/blog-entry-439.html
○Eメール受信中のアラート非表示
http://dawnpurple.blog25.fc2.com/blog-entry-440.html

hTc Zのドコモのページがありました。

HTC社製のMicrosoft Windows Mobile5.0を搭載した「通話/データ通信もできるスマートフォン」です。
タッチパネル・QWERTYキーボードによる簡易入力が可能。さらに国際ローミングが可能な多機能携帯です。

microSDって、2GBがあるんですね。

世界初 microSDカード2GB 登場!

hTc Zの報道資料です。

HTC社製Windows Mobile® OS搭載端末「hTc Z」を開発<2006年7月12日>

★こちらはHTCのページです。

hTc Zは、Microsoft® Windows Mobile® 5.0を搭載した、第三世代 (3G) のポケットPCフォンです。コンパクトなサイズに最大限の接続性を備え、完全なビジネス用モバイル・ソリューションを提供します。Bluetooth®やWi-Fi®を介し、世界中のあらゆる場所で高速インターネットにアクセスでき、これまで以上に仕事における自由度が高まります。

★マニュアルがPDFファイルで提供されていました。

hTc Z サポート

★HTCClubというページがあるようです。テーマなど配布されています。
HTCClub
★moperaとmopera Uの違いがわかりにくいですねえ。勉強中。

moperaは、お申込み不要で月額使用料が無料の、ドコモのワイヤレスインターネット接続サービス。

mopera Uまたはmoperaで接続の場合
アクセスポイント
mopera U    *99***3#(APN:mopera.net)
mopera     *99***1#(APN:mopera.ne.jp)

Web圧縮ならではデータを圧縮して、快適&おトクにインターネット
国際ローミング ならではFOMAパケット通信 お手持ちのFOMAで、海外からでも簡単データ通信!
パケットフィルタリング

@niftyFOMAの設定。

ユーザー名 フルドメイン形式
@nifty ID+@nifty.com(例:abc12345@nifty.com)
パスワード @nifty IDのログインパスワード
APN nifty.com

雑記

★ネットワークカメラって面白そうです。

ネットワークカメラとは、文字通りネットワークに接続することのできるカメラのことです。インターネットや社内LANを利用してリアルタイムに離れた場所の映像をパソコンや携帯電話で閲覧することが出来ます。

★memさんによるmicroSDの料金比較です。助かります。

まずった!microSDカードを持ってないじゃないか!ということで,秋葉原に行く時間もないので慌ててAmazon楽天で安いところを探してみる.

TSUTAYAで旧作レンタル半額セールをやっていました。TSUTAYAクーポンは、いつもは携帯電話でゲットしていたのですが、今回は、W-ZERO3[es]で挑戦。http://tsutaya.jpにアクセスして、登録。無事にゲットできました。

ワンセグ携帯P901iTVは、モバイルSuicaが使えるのですが、まだ使う気にならないんですよね。何か面倒で。

ただし、ビューカード以外のクレジットカードを登録する場合は、年会費1,000円がかかる。2006年10月1日??2007年3月31日の期間は「年会費初年度無料キャンペーン」が実施される。ビューカードを利用する場合の年会費は当面無料。