Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

WILLCOM 03 handbook明日発売


ウィルコムスマートフォンWILLCOM 03」の書籍「WILLCOM 03 handbook」を執筆しました。この本は、初心者向けにWindows Mobileの基礎的な使い方から、WILLCOM 03ならではの機能をなるべくわかりやすく解説しています。さらに、コラムでは、中級者の方向けに、アプリケーションをインストールすることで、さらに便利にする方法を紹介しています。WILLCOM 03はポテンシャルの高い端末です。ユーザーカラーに染めることで、そのポテンシャルは100%発揮されます。活用していただけると幸いです。発売は、明日11月7日ですが、今日あたりから書店に並ぶ予定です。

WILLCOM 03 handbook

WILLCOM 03 handbook

余談ではありますが、Windows Mobileスマートフォンも各社より、多くの機種が発売されるようになりました。今後発売の機種だけでも、ドコモHT-01A、HT-02A、ソフトバンクX04HT、X05HT、auE30HTと沢山あります。
これだけ、各社よりスマートフォンが投入されるきっかけとなったのは、2005年12月に発売された初代W-ZERO3の成功が大きいと思われます。携帯市場の拡大とともにPDA市場が縮小してしまい、モバイルユーザーの失望のどん底の中、救世主のように発売された初代W-ZERO3。メディアの厳しい意見の中、ユーザー達が支えて、スマートフォンが少しずつ広がってきました。
そして、2008年6月に発売されたWILLCOM 03は、W-ZERO3シリーズの4代目にあたります。海外製スマートフォンが続々と日本市場に投入される中、純粋な日本端末として、W-ZERO3シリーズは、スマートフォン市場を支えています。
多くのスマートフォンが投入される背景に、携帯市場の縮小があるのは間違いありません。携帯市場が拡大して消えていったPDAではありますが、携帯市場の縮小でスマートフォンが投入されるというは皮肉な現象ではあります。しかし、モバイルユーザーにとって、そんな市場原理は関係ありません。ユーザーにとって、本当に使いやすいモバイル端末を使い続けたい、製品のリリースを続けて欲しい、その想いだけです。
私にとっては、Windows Mobileスマートフォンが、一番使いやすいモバイル端末です。その楽しさ、使いやすさがブログを通じて、書籍を通じて、ちょっとでも伝わればいいなあ、と思っています。

Gmail Backup

というわけでローカルPCにメールのバックアップをとってくれるGmail Backupを試してみました。結論から言うと結構良いですね。必要最小限の機能しかありませんが、これで定期的にバックアップをとっておければ安心です。

NTTドコモHT-01Aの特徴

アイコンだけで見て分かるように、下記のようなソフトが NTTドコモ版の特徴だ。

* SecurityScan (ウィルススキャンソフト)
* mopera U (接続ソフト)
* RSS Hub (RSSリーダー、ソフトは SoftBank X05HTと同じだが、RSSのプリセットが異なる。)
* ストリーミングメディア
* 伝言メモ (留守番音声応答ソフト)

例えば、HTC Touchシリーズでも、イー・モバイル版はインターネット接続共有の機能がある。しかし、NTTドコモ HT-01A や、SoftBank X05HTではパソコン等に接続してモデム代りに利用する機能は搭載されていない。

ちなみに、下記はドコモのオリジナル。

* Biz・ホーダイ接続設定
* NWサービス

雜記

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/05/news069.html

神尾寿の時事日想・特別編:日本のケータイ市場にじわりと浸透。存在感を増す海外メーカー

ハイエンド市場におけるニーズが、“どれだけインターネットと親和性が高いか”に移行する中で、スマートフォンの存在感が拡大。この分野で先行する海外メーカーと日本メーカーの位置付けが変わる逆転現象が、一気に現れた。