Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

オフ会レポ

itokoichi2004-12-18

関東忘年会2004!!
http://d.hatena.ne.jp/kzou/00001218#p1
id:kzouさんとid:CommAさんの幹事の忘年会に参加してきました。いやあ、凄い盛り上がりで驚きました。20数名の方がみんな濃い話をしています。PSPでリッヂレーサーの対決をしている方もいれば、VAIO UとGameBoy Advance SPを繋いでリモコンにしている方までいます。一体、何のオフ会なのかわかりませんが、私は負けずにいろいろな方に質問をしまくってしまいました。答えていただいたみなさん、お相手していただいてありがとうございました。オフ会でいろいろ教えてもらったメモです。

vodafone 702NKについてid:Godkeepさん
超勝手アプリのsisファイルの解凍するソフトのunsisはperlのパスも通っていないとダメ。c:\tempなど作って、perlもunsisも入れてしまって、その中で解凍してしまう、という形でもよいかも、アドバイスいただきました。
702NKで撮影した画像をiPAQ h2210Bluetoothで転送する方法も教えてもらいました。カメラで撮影してオプションでBluetooth送信を選び、h2210で受信OKを押すだけです。非常に簡単で、撮影したものがすぐにBluetoothで送ることができるのは、新しい感覚で楽しいです。

vodafone 702NKについてid:kzouさん
702NKBluetoothハンズフリーの使い方を教えてもらいました。ちゃんと会話ができました。また、ボイスコマンドで電話する方法も教えてもらいました。アドレス帳の電話番号を表示している部分を選択してメニューよりボイスコマンドを選択、自分の声を登録することで電話をかけることができます。Bluetoothハンズフリーでもできるはず、とのことでこれから実験してみます。

●MI-E25DCについてMZゆ〜ざ〜さん
昨晩、MI-E25DCを入手したばかりで右も左もわからない私にいろいろ教えていただきました。はてなダイアリーの入力フォームが文字化けしてしまう件も、ブラウザのメニューから文字コードを選択することで解決してくれました。また、ROMのアップデートもしていただきました。MOREソフトの使い方など、具体的に教えていただき、ありがとうございました。

●MI-E25DCについてid:DAIさん
MI-E25DCのバッテリ持続時間は、通信しながらだと1時間くらいですが、バックライトを消すと非常に持つ、とアドバイスしていただきました。MZゆ〜ざ〜さんは、リナザウの大型バッテリをMIザウルスに挿しているツワモノでした。裸で挿しても、落ちないところが凄かったです。

Treo650についてid:NARiさん
念願の日本語化したTreo650のKsDatabookの表示を見せていただきました。また、vodafone 702NKとの接続テストもしていただきました。Bluetooth702NK経由で通信ができました。XinnoのブラウザがTreoの5wayキーで非常に使いやすいのに驚きました。

●SonyEricsson P900についてid:maitomoさん
スマートフォンSonyEricsson P900にはビックリ。あまりに使いやすいジョグダイヤルと液晶タップオペレーションとサイズに、クリエもこのサイズで出せばいいのに、とつい力説してしまいました。その他のスマートフォンに関しても、いろいろ教えていただき、勉強になりました。

Linux Zaurus C-700についてid:yamadaatmnさん
久しぶりにモバイルニュースの山田さんにお会いしました。つかまえて、C700の使い方をいろいろ聞きました。ブラウザoperaの使い勝手の良さにビックリ。またメールソフトでPocketPCのnPOPに相当するqPOPというソフトがあることを教えてもらいました。PIMの使い方も教えていただきました。

iPAQ h2210SIPについてid:KOTETUさん
酔った勢いで、h2210でマイクロキーボードを使っているときに使いたいSIPの要望をしてしまいました。お忙しいのにスイマセン。

などなど、他にも沢山聞いたのですが、これからいろいろ思い出します。忘年会に参加されたみなさん、お疲れ様でした。