EMONSTERとWindowsXP間で、Bluetoothでファイルの送受信をしてみました。事前にEMONSTERとWindowsXPをペアリングしておきます。
WindowsXPからファイルを送信
WindowsXP標準のBluetoothスタックを使います。タスクトレイのBluetoothアイコンをクリックしてファイル送信を選択します。Bluetoothファイル転送ウィザードが起動します。送信先で、S11HTを参照。
次へ、でファイルを選択して送信。
EMONSTERに、受信しますか?と表示ができるので受信するとMy Documentsに受信します。
EMONSTERからファイルを送信
これは苦戦しました。EMONSTERからファイルを送信しても反応しません。Windows XPを待ちうけ状態にしないといけないそうです。
ファイルの受信
ファイルを別のコンピュータから受信するには、次の手順を実行します。
1. [スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックします。%windir%\system32\fsquirt.exe と入力し、[OK] をクリックします。
2. Bluetooth ファイル転送ウィザードで、[ファイルの受信] をクリックして、[次へ] をクリックします。
"ファイルの受信を待っています" というメッセージが表示されます。
3. 送信側のコンピュータで、[次へ] をクリックして転送を開始します。
EMONSTERで転送するファイルを、ファイルエクスプローラで表示させ、タップ&ホールドのポップアップメニューから、ファイルをビームする、を選択。
Windows XPにファイルが送信されました。
正直なところ、手順が多すぎるため、BluetoothでActiveSyncで接続して、WindowsXPでエクスプローラを使った方が楽ですね。
(追記)
Bluetoothのファイルの送受信をしていたら、BluetoothでActiveSyncができなくなってしまいました。ペアリングを再設定したらできました。
(再追記)
Windows XPでファイル受信する場合は、タスクトレイのBluetoothアイコンから受信を選択すると、受信待ち状態になりますので、こちらの方が簡単ですね。