Skypeに韓国専用の料金
「韓国ユーザーの携帯電話の通話比率が高いことを考慮」(Auction)した料金制なので、とくに携帯電話向けの通話料金が大幅に割安になっているのが特徴だ。
D4レビュー
iPhone発売と同日に販売開始となったウィルコムの「WILLCOM D4」。同じ時期にミニノートが相次いで発売されたのも重なり、話題性が少ないスタートとなってしまった。しかし、インテルのAtomプロセッサを搭載し、Windows Vistaに携帯電話とデータ通信機能を搭載。通信モジュール入りのパソコンとも違う新しいジャンルを開拓した。
グローバル製品
その答えは、はっきりと“イエス”です。もちろん、すべての機器やサービスがある日いきなりグローバル仕様になるわけではありませんが、キャリアの傾向がグローバルを指向しているのは確かです。今後は、グローバルの製品を(日本市場向けに)カスタマイズし、それらをバランスよく使っていくことになるでしょう。
Google Chromeは速い
話題のGoogle製ブラウザ、「Google Chrome」のベータ版が公開された。とりあえず使ってみたのだが…表示がメチャメチャ速いのだ
microSDカードスロット搭載USBタイプデータカード
今回発売する「D12LC」は、「D11LC」でご好評をいただいている軽量・コンパクトなスティック形状を採用したデータスティックシリーズの製品で、7.2Mbps高速対応とするとともに、国内ではじめて最大4GBまでのmicroSDTMHCカードに対応するカードスロットを搭載することにより、データファイルの保存・読み込みを可能とするなど、多機能な製品としています。
>
大きさは約27×13.2×85mmで、重さは約30g。ボディカラーはブラック、ホワイト、シャンパンゴールドの3色。同社サイトでの初期費用は、ベーシックの場合で3万3980円、新にねんで9980円となる。
auの方向性
2006年10月に開始されたMNP前後には絶好調だったau。しかし、現在ではソフトバンクモバイルの後塵を拝し、かつての勢いは見られない。音楽とデザインケータイで若者の心をとらえたauは何処へ行ってしまったのだろうか。果たしてこの先、巻き返す手段はあるのか。auのこれからの戦略を高橋誠コンシューマ事業統轄本部長に聞いた。
ネットブック好調
全国26社2,350店舗のPOSデータを集計しているBCNによると、ネットブックが集中する6万円未満のノートPCの構成比は、2008年8月の販売台数実績で、ノートPC全体の19.9%となり、5台に1台を占める結果となった。
高速なChrome
会見のデモでは、ローカルに保存した複数のWebページデータの読み込み時間をInternet Explorer 7、Firefox 3と比較。ChromeはIE 7の4分の1、Firefox 3の半分以下で読み込んだ。JavaScriptを利用したサイトも、Chromeはほかのブラウザより高速に動いていた。
くまフォンが海外で紹介
Conceptual teddy bear phone shown off in Japan, could totally sell for $199 on contract
iPhoneユーザーは2台持ち
なお、iPhone購入者に携帯電話をいくつ使用しているかについては、「iPhone以外にもう1台携帯端末を所持している」が72.7%、「iPhone以外にもう2台以上携帯端末を所持している」が27.3%だった。
インテル・インサイド
貼られていない理由とは Apple が「インテル・インサイド」プログラムというものに参加していないからだとのことです。このプログラムはあのロゴと CM でおなじみのジングルを使った広告をインテルが広告費の一部を負担して PC メーカーに安価で作ってもらい、お互いにイメージアップを図るというものらしいです。