アルバータ州観光公社のブロガーイベントに参加しました。アルバータ州というと、オリンピックで有名なカルガリーや、ロッキー山脈のある大自然が豊富な場所です。沢山の観光資源があるそうで、アルバータ州観光公社の方にプレゼンテーションしてもらいました。
アルバータ州観光公社小西氏より説明。
レイクルイズの写真。大切なこと、一瞬の感動が永遠に続く、がアルバータのキャッチフレーズ。
アルバータでしかできない体験、感動がコンセプト。本来の自分に戻る瞬間を作ることができる場所。
人口350万人、日本の2倍の面積。成田からカルガリーへの直行便が便利。3月30日から羽田バンクーバー便が就航。
ハイキングやスパなど女子に人気のメニューがある。
カナディアン、ロッキー。国立公園。温泉。アトラクションでスカイウォークが5月1日から公開。氷河を公開。カナディアンロッキーの宝石と呼ばれるルィーズ湖。コロンビア大氷原にて、特殊なバスで移動。
ジャスパーは世界2番目の暗闇の保護地のため星空がよく見える。高山植物はレアな種。野生動物にも遭遇。ピカチューの元のピカも生息。
エドモントン、アルバータ北部。北米最大のショッピングモール。ロイヤル州立博物館。国立公園はバッファロー、ビーバー、野鳥が生息。フォートマクマレーではオーロラ。
キャンペーン。探そう私の宝物。BSフジ「わくわくカナダ」。
ネタフル・コグレ氏よりプレゼン。
アルバータに2回訪問したことがあるそうです。スタートレックの元のアイデアとなった「バルカン」への訪問の話は面白かったです。200kmも離れたバルカンに日帰りで行ってきたそうです。
プレゼンテーションの後は、カナダ料理を堪能しました。
アルバータには是非行ってみたいですね。行ってみたい場所を、いろいろ考えましたので、別エントリーで紹介します。
イベントに参加したブロガーのみなさんの記事はこちらです。