2007-06-10から1日間の記事一覧
Boot Camp Beta 1.3が公開されました。懸案であった、キーボードの日本語対応の不備(¥や_が入力できない問題)も修正され、より完成度が上がっております。一方で、未だApple Wireless Keyboardのキーマップは対応されておらず、課題も依然として残されて…
WindowsPCで定番のメーラーBeckyの受信メールを閲覧・サーバー上のメール確認や、簡易メール送受信できるBecky! Viewer for PocketPC(\1260)がVerUpしています。
GSFinder+ for HTC Universal, for WM5の作者 かわ。さんが、配布ページを復旧&公開されています。
MacとWindowsMobileデバイスを同期できる、The Missing Sync for Windows Mobile($39.95)のVer4.0α版が公開されています。
★キーボードオープン時にテンキーが利用できるんですね。 キーボードオープン時、これまでは10キーは使えなかったが、これを数字入力用に利用可能にしたことで、QWERTYの数字列を排除、小型化に貢献した。 ★リンク集です。役立ちます。 前回のW-ZERO3[es]の…
★いろいろなデバイスが展示されていたようです。 日程的に最終日にブースを回ることになった今回のCOMPUTEX TAIPEI 2007ですが、PDA・SmartPhone関連の展示を中心にいろいろと見て回ったので、レポートをお送りします。
PDAIR社のスタイラスにイー・モバイル EM・ONE(S01SH)対応のモデルが登場! 6月中旬出荷開始予定、ただいまご予約受付中です。 PDAIR スタイラス for EM・ONE(S01SH) PASTEMS01出版社/メーカー: ミヤビックスメディア: エレクトロニクス購入: 3人 クリック: …