本体で記録できるのは、歩数、移動距離、消費カロリー、睡眠時間。睡眠時間以外は自動的に本体にデータが蓄積されていきます。睡眠時間の計測には、本体のボタンを長押しして睡眠モードに入り、起床したら再度長押して睡眠モードから通常モードに切り替えるといった作業が必要です。睡眠モードの間は、加速度センサーなどの動きを解析して実際に寝ているのかどうかを判断します。
【日本正規代理店品】UP by Jawbone 活動量計リストバンド 睡眠計 ミディアム オニキス(黒) ALP-UPM-OX
- 出版社/メーカー: Jawbone
- 発売日: 2013/04/20
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (45件) を見る
- 出版社/メーカー: Fitbit
- 発売日: 2013/03/15
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (1件) を見る