10月1日よりspモードがようやく使えるようになりました。端末に設定を行いました。
Safariからdメニューにアクセスします。
お客様サポートを選択します。
spモード利用設定へ。
認証します。ネットワーク暗証番号とは違うもので、初期のままだと0000になります。
spモード利用設定をインストールします。spモードメールはアプリではなく、構成プロファイルなんですね。
フルネームを設定します。
インストールを完了すると、ホーム画面にドコモのアイコンが出現。ついにドコモのアイコンが並んでしまいました。
メールにアクセスするとspモードが追加されていました。
設定のメール連絡先カレンダーにspモードが追加されていました。
ホスト名は見えますが、パスワードは見えないようです。
spモードメールが使えるようになると、従来のドコモユーザーは使いやすいですね。