レンズスタイルカメラQX10を入手しました。レンズの筐体に、カメラの機能を押し込み、スマートフォンにて操作する不思議なカメラです。Xperia Z1のブロガーイベントで体験していたのですが、利用シーンがあまりに思いつかないので、実際に使って考えてみようと思い、入手しました。
面白いパッケージです。
開けたところ。
同梱物です。
まさにレンズです。でもカメラです。
シャッターボタンとズームボタンが着いています。
本体横の小さな液晶はバッテリー残量表示など。
本体裏側を炊飯器のように開けてバッテリーを入れます。
microUSBにて充電できます。
microSDメモリカードをバッテリー下に入れます。
スマートフォンにアプリを入れます。
アプリを起動します。
QX10の電源を入れると、アプリがQX10の無線LANを掴みました。裏蓋の裏にあるパスコードを入れます。
繋がりました。QX10で映している画像が、スマートフォンに表示されます。不思議な感覚です。
ということで、スマートフォンで操作している様子をQX10で撮影すると、こんな変な写真になります。
撮影例。QX10を右手にもって、スマートフォンを左手に持って、QX10のシャッターにて撮りました。
ここまで寄れます。自動でマクロモードになるようです。
SmartWatch 2を撮ってみました。結構寄れるので、小物撮影に良いですね。
付属のアダプターを本体裏に付けてみました。
アダプターを使うことで、スマートフォンに付けることができます。ELUGA Pと妙にマッチします。
一眼レフ交換レンズ(ミノルタAF 50mm F1.7)と比べてみました。丁度同じくらいの大きさです。
スマートフォンとの認証は、NFCでできるはずなのですが、うまくできなかったので、手動で行いました。一度、認証してしまえば、アプリを起動→カメラの電源を入れる、で2〜3秒待てば、すぐに使えます。
10倍ズーム機能がありますので、便利に使えそうです。スナップ撮影でテストしてみようと思います。

SONY デジタルカメラ Cyber-shot レンズスタイルカメラ QX10 ホワイト DSC-QX10-W
- 出版社/メーカー: ソニー
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (8件) を見る

SONY デジタルカメラ Cyber-shot レンズスタイルカメラ QX10 ブラック DSC-QX10-B
- 出版社/メーカー: ソニー
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (16件) を見る