2008-04-18から1日間の記事一覧
公衆無線LANサービスを探す
「iPod Touch」に内蔵されている無線LAN機能と、 標準の接続手順でFREESPOTへのアクセスが可能です。
指でタッチして操作をすることができるのですが、要するに「iPod touch」っぽいんですよね。Windows Mobileに、新しいユーザインターフェースを提供してくれているのです。
コグレさんが入手されたようです。EMONSTERがやってきた、の連載を書いた甲斐があったなあ。楽しく活用してくださいね。 そして何より、このスタイルとサイズです。 なんだろう、手にしっくりと収まります。キーボードもコンパクトですが、とてもタイプしや…
X03HTは来週金曜発売 発売日が決まったようです。 # ブラック、レッド 4/25(金)発売予定 # ホワイト 5月下旬以降発売予定 D4の3Dメニュー 3D BOXと同じ会社だそうです。個人的には、う〜ん、残念。 このインターフェースはすでにイーモバイルのEM ONEに「3D …
この、LogMeInは、Windows版もあるので、Windows側からMacをリモート操作することも可能です。
Googleで情報の海をさまよっていたらいわゆる普通のデバイスでのWiFiのコントロールの仕方を見つけたのでなんとなーく対応させてみた。
EMONSTERでBluetoothキーボードを使ってみました。使ったのはリュードのキーボードです。まずはペアリング。キーボードの電源ボタンを長く押して、ライトを点滅させます。その後、EMONSTERでBluetooth機器を検索。 見つかったところで、ペアリング用のコード…
PC Onlineのコラムを更新しました。是非ご覧ください。 みなさん、モバイルしていますか? モバイルユーザーにとって、衝撃のニュースが4月14日(月)に発表されました。ウィルコムが、W-SIMを内蔵し、Windows Vistaを搭載した「WILLCOM D4」を発表したので…
昨日公開したシグマリオンレイディオの動画版です。EOMOSTERの写真をスライドショーで入れて、MacのiMovieで作成しました。 過去の動画版・シグマリオンレイディオはこちら。 http://jp.youtube.com/itokoichi