Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

KRUSELLホライゾン Phone L

PDA用ケースメーカーとしては老舗のKRUSELLの「ホライゾン Phone L」を入手しましたので、レビューします。

W-ZERO3[es]を横型に入れるとピッタリです。マグネット式のボタンです。

裏面です。ベルトを通せるようになっています。ベルト通しが2箇所あるので、安定感は抜群です。スプリングクリップではさむことも可能ですが、横型だと、結構重みでバランスをとるのが難しそうです。スプリングクリップは脱着可能です。

本体下側にカットがあり、実は、ここからヘッドフォンをつなげたりします。あと、サイドもカットがあるので、装着したまま充電も可能です。

高級感あふれるケースですので、背広にネクタイ、なんて姿で似合うような気がします。

高級本革のヨコ型携帯電話ケース。
裏にはベルトに直接ケースを通せるようになっています。
Multidapt対応。スプリングクリップ付属。
対応機種:W-ZERO3[es]

500万アクセスありがとうございます

「伊藤浩一のW-ZERO3応援団」のアクセスカウンターが500万を超えました。アクセスしていただいているみなさん、ありがとうございます。カウンターは1997年9月より設置しています。ホームページを開設して来年で10年になるんですねえ。
昔の日記の目次はこちらになります。
「伊藤浩一のパソコン日記」
http://homepage3.nifty.com/itokoichi/help.htm
当初はパソコンやモバイル機器を使っていて、自分の備忘録のつもりで始めたのですが、実は今もあまり変わっていません。それが少しでも情報共有という意味で、お役にたっていると嬉しいです。
最近は、ドコモのWindows MobileスマートフォンhTC z」というちょっとトリッキーなマシンを使い始めましたが、相変わらずW-ZERO3を応援する気持ちは変わっていません。このW-ZERO3が成功しないことには、日本のスマートフォン事情は変わらないと信じているからです。この素晴らしいマシン、カスタマイズ自由、通信定額、キーボード搭載、というW-ZERO3をユーザーの方は是非応援してください。あなたの使い方一つで、日本のスマートフォンの未来が開けるはずです。
500万感謝プレゼントもTK-BLOGさんのように豪勢にできるとよいのですが、毎月「いとうSNS」の方でプレゼント企画を実施ていますので、今回は見送らせていただきます。今月は、「W-ZERO3応援コラムコンテスト」にて丑やストラップ10名プレゼント企画をしていますので、よろしければ、「いとうSNS」にアクセスしてください。
http://itokoichi.so-netsns.jp/
それでは、今後ともよろしくお願いします。

ポケットUSBホストアダプタ

esユーザー待望の商品です。これで、USBのBluetoothアダプターをお使いの方は、スマートにご利用できるのではないでしょうか。

USB機器を接続するためのUSBホストアダプタです。USB A - Mini Aコネクタ。W-ZERO3 [es]と一体感を持たせるために、形状をL型としました。まるで純正品のように見える仕上がりです :)
1470円(税込み、送料無料)、9月末より受付順に出荷します。
・ポケットUSBホストアダプタ W-ZERO3 [es]
サンプルを製作して頂きましたA氏、アドバイスを頂きましたK氏、M氏に感謝します!

バラシ

USBホストを内臓した時に、ふとネット上に大きめの拡大写真が掲載されていない事を思い、少し大きめのを分けて
撮ってみました。バラす勇気の無い人や、バラす予定で基盤をよく見たい人なんかは見て貰えると少しは足しかも?

海外でmoperaU

Qtek 9000についてもTreoと同様にFOMAカードを挿してmopera Uでのデータ通信に成功しました。

1. 電話機能を使えるようにする
o Comm ManagerでPhone機能を活かすとローミングする候補を捜し、自動的に接続します。 KPN Mobileにローミングしました。
o 画面の写真は後日掲載します。
o ローミングが完了すると本体右上のランプが緑色に点滅します。
o これだけでQtekを携帯電話として使えるようになります。
2. データ通信の設定
o 接続設定は(その33)の中で、modemとaccess pointのところをちょこちょこと変えるだけOKです。
+ modem → Cellular Line(GPRS,3G)
+ Access point → mopera.net
o 画面の写真は後日掲載します。

この設定をすれば、ブラウザでのデータ通信(はてなアップ)にも成功しました(^^

tdLaunch4SE[es]

akkaさんが作成されたtdLaunchに,
UK-taniyamaさんが機能追加されたtdLaunch4SEを
W-ZERO3[es]用に改造してみました。
他,アイコン描画関連に cLaunch のコードも若干流用しています。
上下キーのみで項目選択が変わるように変更
アイコンを設定値に合わせて拡縮
設定ダイアログを日本語化