Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

モバイル書斎遊戯術

山根一真さんのモバイル書斎遊戯術を結局借りてきました。ノンフィクションライターの山根さんが世界中をかけめぐりながら、いかにモバイルをしたかというDIMEでも連載されているお馴染みのコラムをまとめたものです。数年前に発行されたものなので、モバイル機器としてはちょっと古いものばかりですが、モバイルへのアプローチ方法は今にも通じるものがあり、非常に楽しい本です。中でも電池駆動のモノクロ携帯ワープロが実用では一番で絶版となっても使い続けていたクダリは共感するものがありました。
私も山根さんがコラムを書いた時代は、会社内に自分のデスクがなく、会社内モバイルをせざるを得ない環境でした。いろいろ試したあげく、一番便利だったのが、電池駆動のモノクロワープロで職場のFAXに原稿を送信するというやり方でした。FAXも当時ニフティサーブのFAXサービスを多用していました。まあ、そこまでしなくても職場のワープロが空くまで我慢をしてプリントすればよいのかもしれなかったのですが、どうしても便利な環境を追いもとめてしまうモバイラーのサガだったのかもしれません。
この山根さんの本は、モバイルという言葉がまだ日常的でなかった時代、ユーザーが試行錯誤していた様子が活字に残っていることということで、なかなか貴重な本だと思われます。ずうずうしいかもしれませんが同志の戦いの記録とも言える本でした。