ドコモのファミ割ワイド
子供の携帯料金をファミ割ワイドからタイプSSにオンラインで変更したところ、今度は、ファミ割ワイドにオンラインで戻せなくなってしまいました。12歳以下は、名義を子供にできないため、オンラインではファミ割ワイドに変更ができないそうです。窓口に行って変更してきましたが、非常に不便です。子供の携帯は料金プランがオンラインで変更ができません。
オークション
なかなか厳しい対応ですね。別な話になりますが、日本でも携帯電話の中古市場が育って欲しいです。タイや香港に行くと、そう思います。
Yahoo!オークションでは、ソフトバンクモバイルとディズニー・モバイルから発売される携帯電話のうち、発売から6カ月間は新機種の出品を禁止する。
モバイルビジネス活性化プラン評価
とりあえず、ユーザーが使いやすい環境になってくれるといいなあ、とは思います。現状が良くない、というのは、きっと共通認識なんだと、信じたいですね。正直なところ、ここの提案よりも、ソフトバンクの攻撃的な料金プランで各キャリアが変わってきたなあ、と感じています。
総務省で6日、「モバイルビジネス活性化プラン評価会議」が開催された。昨年9月に発表された「モバイルビジネス活性化プラン」が市場に対してどのような影響を与えたか、有識者が意見を述べ、提案するための場として位置付けられており、今回の会合では、過去半年間における総務省の施策もまとめて紹介された。
斜め読みして、適当に突っ込んでみます。