Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

HYBRID W-ZERO3新ウィルコム定額プラン G

SIMは2枚だけど、一回線契約になるのかな?

契約はPHSと3Gの両方で行う必要があり、PHSのみや3Gのみでの契約はできない。

なおHYBRID W-ZERO3パケット通信は、初期設定では3Gのみを使う設定になっている。パケット通信を3Gのみで行い、通話をウィルコム回線に限れば、月額最大6700円でHYBRID W-ZERO3が利用できる計算になる(端末代金のぞく)。パケット通信PHSのみ使う設定にすれば、3Gのパケット通信料が0円になるので、月額4250円で利用することも可能だ。

なお、同プランの契約期間は1年間で、契約解除しないかぎり1年ごとに自動更新される。契約期間中に年間契約の解除、年間契約対象外の料金コースへ変更した場合は、年間契約解除手数料として初年度4,200円、2年目以降は2,100円必要。加えて、契約から3年の間に解約したり、「新ウィルコム定額プランS」以外の料金コースに変更した場合は、年間契約解除手数料以外に「新ウィルコム定額プランG」解除料として5,775円かかる。

また、専用の料金コース「新ウィルコム定額プランG」も用意される。月額1450円の2段階定額制で、HYBRID W-ZERO3の利用が可能になるというもので、ウィルコム同士なら24時間追加料金なしでの通話できる。3G回線を利用し、最大7.2Mbpsのパケット通信を利用した場合の上限金額は5250円(1パケットあたり0.105円)。オプション料金は必要なく、W-ZERO3 HYBRIDのブラウザーなどを使った通信だけでなく、パソコンと接続した場合でも適用される。

つまりパケット通信をフルで利用した場合の合計金額は6700円で、単純に「ウィルコム定額プラン」と「WILLCOM CORE 3G」を合算した最大料金となる9830円よりも3130円安くなるということになります。
WILLCOM CORE 3G」は高速なことに加えて人口カバー率100%を実現しているNTTドコモFOMAネットワークを利用したサービスである上に、NTTドコモの音声端末をパソコンに接続して定額通信を行った場合、パケット料金だけで月額最大1万3650円になってしまうことを考えると、新たに導入された「新ウィルコム定額プランG」はなかなかリーズナブルであるようです。

prin利用料は無料になったのでしょうか?→3G接続の場合はかからないとのことです(公式Twitterより)
PHSをメインに使用する人に取っては、0円?5250円で使用できる3G通信が付いてくるという考え方も行けるかもしれません
個人的には、黒耳の性能に期待したいですね