Surface 3(Windows 10導入済)を未だに愛用しています。USBで充電できるのと、小型の点が気に入っています。
このSurface 10が突然動かなくなりました。画面がフリーズです。仕方なく、いつものように電源長押しで、電源を切った後に、また電源を入れると、Surfaceロゴのままで、10分経っても起動しません。
おっと、これは危ない兆候かな?ということで、今度は、電源ボタン、音量上下ボタンを長押ししたところ、残念な画面になりました。ブルーバックです。起動に失敗したので、リカバリーUSBを使え、との表示。え?初期化するの?ピンチです。

