Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

ユーザーが自由になるスマートフォン

itokoichi2005-10-31

WILLCOMスマートフォンW-ZERO3ですがOSにWindows Mobileを積んでいます。このWindows Mobileである意味は何でしょうか。正直なところ、私にとってはOSは特にこだわりはありません。PalmでもLinuxでもシンビアンでも良かったりします。OSを搭載して、ユーザーがアプリケーションを自由に選択できることが重要だからです。(W-ZERO3はアプリケーションのインストールが可能かどうかは現時点では不明ですがアプリケーションをインストールできるという前提で話を進めます)
ブラウザ、メールソフト、エディタ、予定表、果ては日本語入力方法まで、ユーザーはそれぞれ嗜好性が違います。携帯ならばその機種を選択した時点で、内蔵アプリケーションを使う必要があります。そして携帯電話を機種変更すると、また違うアプリケーションを使う必要があります。
OSレベルでアプリケーションを自由にインストールできるスマートフォンでは、状況が変わってきます。機種変更してもOSが同じであれば、自分でアプリケーションをインストールすることで、同じアプリケーションを使い続けることができます。
アプリケーションへのこだわりが、携帯ユーザーのみなさんにどれだけ訴求するかはわかりませんが、携帯電話によって、このメールが使いやすいとか、日本語入力がしやすい、とかあると思います。それがユーザーレベルで自分の使いやすい環境の選択が可能になるのは、ヘビィユーザーであれば、携帯ユーザーにもメリットととして感じられると思います。
ユーザーがマシンに合わせるのではなく、マシンをユーザーに合わせてカスタマイズしていく喜びをスマートフォンは与えてくれるはずです。W-ZERO3に期待したいところです。

W-ZERO3リンク

●庄司さんのコメントです。

端末の基本は、「Windows MobileR 5.0 for Pocket PC」なんですけど、Pocket PCも、国内でようやくスマートフォンとしての道を踏み出せたというところです。

●おお、力強い演説です。

我々は一つの選択肢を失った。これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!

雑記

id:uttiiさんのページで、はてなカウンターが重いので表示が重い、との話が出ており、こちらのページでもカウンターを最下部にもっていきました。ページ全体の表示が速くなりました。
●親指入力ができそうなキーボードを搭載した携帯ですね。

Samsungの新端末「SGH-d307」は画面を回転させると、折りたたみ携帯電話からフルキーボードノートPCのような形になる。

●応援団に関するまとめページを作りました。あちこちのページで、応援団をご紹介いただいているようで、こちらに来て、意図がわからずにご迷惑をおかけしているようです。元々は、応援団を作ったわけではなく、ブログのタイトルを変更しただけだったのですが、独り歩きをしてご迷惑をおかけしてしまったようです。申し訳ありません。こちらのページをご紹介していただいているブログを運営している方は、説明を追記していただくか、もしくは、リンクを貼りなおしていただきけると助かります。お手数をおかけして申し訳ありません。
応援団説明ページはこちら↓
http://d.hatena.ne.jp/itokoichi/00000301