Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

EVFの明るさ設定

あと、α55EVFのことで気がついたことがあって、EVFの明るさを「オート」に設定していると日中屋外なんかで撮影しているときには「明るくコントラスト上がりすぎ」に見えるので「オート」をやめて「マニュアル」設定で真ん中あたりに設定しておいたほうが良さそうです。

HYBRID W-ZERO3再レビュー5回目/意外に便利なカメラ機能

再発売されたHYBRID W-ZERO3も好調なようで、嬉しいです。ユーザーの方には是非活用していただきたいですね。再レビューの5回目は、カメラ機能です。スマートフォンのカメラ機能は、ガラパゴス携帯よりも劣る、というのが一般的な認識でしたが、最近は変わってきました。特にiPhone 4は、なかなかの解像度で写ります。また、BlackBerryの撮影データを見ても、なかなか良いなあ、と思います。
その中で、HYBRID W-ZERO3はどうかというと、実は、奇麗に撮る事ができます。シャッター速度が遅かったり、写真の保存が遅い、という欠点はありますが、しっかり構えて、画像が保存されるまで、端末を固定する、という規則さえ守れば、奇麗に撮影できます。実は、最近のブログの写真は、ほとんどHYBRID W-ZERO3で撮影しています。今までは、一眼レフを使っていましたが、ブログ程度なら十分なクオリティだと思っています。

前回のGALAXYブロガーミーティングでも、HYBRID W-ZERO3で撮影していました。また、シャッター音の消せるesSilencerというアプリケーションを使っているので、ブロガーミーティングのような場所でも撮影しやすかったです。

また、マクロモードもありますが、通常モードでも、フォーカスが合うのをじっくり待てば、近接撮影が可能で便利です。メールボタンでフォーカスロックができます。

写真撮影サイズをVGA、メール送信サイズをVGAにしているため、ファイルサイズも100kbyte程度なので、PHSで送信してもそんなに時間はかかりません。メールに添付して、はてなダイヤリーに送って、手軽にブログ更新が可能です。

MacBook Air、7時間ぶっ続け試用

この1日私がテストしたのは13.3インチ・モデルだ。Appleイベントの会場で11.6インチモデルも触ってみたが、信じられないほど小さくて、携帯にはすばらしいマシンとは思ったが、0.5ポンド〔227g〕重くてもバッテリー駆動時間が2時間長い大型モデルの方を選んだ。この選択は正しかったと思う。私は文字通り一日中使ってみたが、さきほどようやくバッテリーが上がったところだ。

MacBook不調でACアダプターを購入


Apple 60W MagSafe 電源アダプタ MC461J/A

Apple 60W MagSafe 電源アダプタ MC461J/A

MacBookアップルストアに持ち込みましたが、ハードウェア的な不調は発見されず。可能性としてロジックボードとのこと。交換に、4万5000円かかるそうです。MacBook Proが9万円で購入できますので、微妙な修理代金です。一つ気がついたことがあり、アップルストアのACアダプターに接続すると、バッテリーが充電されます。もしかしたら、ACアダプターの不調かもしれない、ということで、帰りにビックカメラに寄って、ACアダプターを購入。7800円でした。今、MacBookに接続していますが、無事に充電されている模様です。ACアダプターが原因だったのでしょうか。なお、ACアダプターは、45W、60W、80Wの3種類が販売されており、45WはAir用、80Wは15インチ以上のMacBook Pro用とのこと。なお、60WのACアダプターもMagSafeの接続部分の形状が変わったようです。

なお、売り場の方にアップデートをかけてください、と言われました。検索したら以下がヒットしました。

この問題に対処するには、MacBook SMC ファームウェアアップデート 1.4 または MacBook Pro SMC ファームウェアアップデート 1.4 をコンピュータに適用してください。


アップデートをかけようとしたところ、不要だそうです。

MacBook修理でアップルストア銀座


MacBookの不調でアップルストア銀座に来ています。最近は半年に一度ほどトラブルが発生して来ています。そろそろ寿命かな。
今回のトラブルは、バッテリーを認識しないこと、本体加熱でシャットダウンしてしまうことです。
修理代がかかるようなら、新しいMacBookを購入するか、MacBook Airだけで頑張るか、の選択をする必要がありそうです。
余談ですが、アップルストア無線LANが使えますね。iPhone 4無線LAN中です。

さらに余談ですが、新しいMacBook Airが展示されており、非常に多くの人が触っていました。あの小ささは魅力的です。

VAIO「バイオノートFX」 PCG-FX77G/BP

「バイオノートFX」 PCG-FX77G/BP

メモリスロットに128MBのメモリチップが一枚ささっていると思いますので、
2枚増設する時は、その最初から刺さっているものも、抜いてください。メモリの左右にたしかプラテンという、リムーバーが付いていますので、その端の方を下に押し下げるようにすれば、抜けると思います。
購入するメモリは最近はPC100は無いと思いますので、PC133規格のもので大丈夫です。大分品薄になっていますので、まだそのマシンを使い続ける予定ならば、256MBのものを二枚買うといいと思います。
メモリは挿入する方向が決まっていますので、スロットとメモリをかみ合わせを確認して、まっすぐに挿入してください。少々力のいる作業となると思いますが、そこは思い切って。

スロットが2箇所あり元々載っている方は128までで、もう1箇所の方に256まで行けるようです。

GParted Live CD

正確にはオープンソースソフトなわけですが、非常に優秀です。ISOイメージをダウンロードしてCD-Rに焼けばライブCDが完成。そこから起動すればパーティション操作がグラフィカルな操作画面から可能になります。
パーティションのサイズ変更や新しいパーティションの作成、フォーマットの変換、まるごとコピーなどが簡単にできます。

スナップ/阿佐ヶ谷ジャズストリート

α33、85mm F2.8 SAMにて。絞り優先F2.8、ISOオート、または、ISO3200。
ストリートライブの撮影は、人ごみのため、カメラを頭の上の方に掲げて、ライブビューにてAFで撮影。軽い85mmなので、こんな撮影もできます。ストリートライブに85mmは、ちょうど良い撮影距離でした。夕暮れで暗くなってくると、1/50くらいになり、被写体ブレをしてしまうので、ISO3200で1/100を確保しました。
料理の写真のみDT 35mm F1.8。35mmも軽いので、上着のポケットに入れて持ち歩いています。近接撮影のときは、35mmに交換しています。
DSC04874DSC04876DSC04987DSC05022DSC05047DSC05116DSC05194DSC05243DSC05343
DSC04893DSC05106DSC05160DSC05260