Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

キヤノンFD 35mm F2.8テスト撮影

キヤノンFD 35mm F2.8を入手しました。フジヤカメラでジャンクです。外装がボロボロですが、レンズが綺麗だったので、試写してみました。
DSC04508
店内で試写したときの写真です。結構、撮れそうだったので購入してしまいました。
DSC04503
テスト撮影です。FD 50mm F2が、開放で解像しないのに比べて、FD 35mm F2.8は開放から綺麗に撮れます。使いやすいレンズです。残念なのが、ディスカバーフォトのマウントアダプターでは、絞り開放まで絞りが開かないことです。絞りロックを外せば、開放になります。FL 50mmも、マウントアダプターがちゃんと動かないので、FD用のマウントアダプターは別途入手した方が良さそうです。
DSC04810

続きを読む

懐かしの8mmビデオカメラが20年ぶりに復活、レンズ交換式のデジタルカメラとして現代に蘇る! - NAVER まとめ

CHINON」ブランドからデジタルとアナログが融合された8mmデジタルビデオカメラ「Bellami(ベラミ) HD-1」が発売され、カメラ好きの間で話題を呼んでいるようだ。「Bellami(ベラミ) HD-1」についてまとめてみました。

来た、観た、呆れた - 品評 - Google Chromecast

いやあ、正直ここまでApple TVと差があるとは思いませんでした。真っ正直にiPhone 5sNexus 5ぐらい、せめてGelaxy Nexusぐらいの差かなあ、と。実際の差は、現行MacBook Airと今は亡きというかChromebookに屠殺されつつあるNetbooks以上と言わざるを得ません。Apple TVより優れているのは価格とサイズだけ。あとは比べるのもおこがましい。

MINOLTA AF35-105mm撮影テスト

MINOLTA AF35-105mm撮影テスト。レンズ整理をしていたら、使用していないレンズを発見。早速、テストしました。F8以下で解像が厳しく、F8でも周辺が流れます。開放で逆光気味にとると、でソフトフォーカスっぽくなります。最短も0.85mなので、なかなか使い方が難しいレンズです。
DSC04608

続きを読む

IIJmio の格安SIM、プリペイドや通話 / SMSの有無で4タイプから選択。月額972円〜 - Engadget Japanese

ブース担当者は、「スマートフォンはSMS機能が入っていることが前提なので、もし月額料金タイプを選ぶのであればSMS機能付きのSIMを選ぶのが良い」と話しました。最近のSNSでは会員登録をする際にSMSを利用する場合があります。そのため、LINEなどを使う人はSMS機能付きのSIMを選ぶのが良いでしょう。

マイクロソフト「Surface Pro 3」の第一印象--12インチに大型化 - CNET Japan

Surface Pro 3は、現時点では、Intel Core iシリーズを搭載したデバイスの中でもっとも薄いという触れ込みだ。だが、例えば「iPad Air」などと比べればあまり薄いとは感じられない。しかし、その箱っぽさを揶揄されたSurface ProやPro 2よりも薄くなったボディに、より大きな12インチのスクリーンが組み合わせられたことで、より高級感が出ていることは確かだ。

(噂)アップルの新しいホームオートメーションシステムは思ったよりシンプル? : ギズモード・ジャパン

来週のWWDC 2014では、iOSデヴァイスで家電をコントロールするスマートホームシステムを発表すると噂がありました。でも、今回GigaOmが入手した匿名ソース情報によると、思ったよりシンプル? 期待が高いだけにもしかするとがっかりしてしまうかもしれません。

ソフトバンクも通話完全定額プラン開始の噂 : ギズモード・ジャパン

なお、あまり話題には登っていませんが、ウィルコムも国内通話、PHSパケットデータ通信が無制限で無料になる新オプションサービス「スーパー誰とでも定額」を発表しています。価格は月額1,500円。もうウィルコムは色々無料すぎて何が新しい無料なのかよくわからないけど、無料らしい。

EOS 6DでWi-Fi接続機能とEye-Fi連携機能を試してみた - ケータイ Watch

購入してから改めてスペックを確認したところ、「Eye-Fi連携機能」があることに気づきました。Eye-Fiはもともとそれだけでカードとスマホタブレットを接続し、撮った先から写真を転送できるわけです。なのにカメラ内蔵の「Eye-Fi連携」とはなんぞやといえば、写真や動画の転送が完了するまでカメラの電源が落ちないようにしたり、カメラ側でEye-Fiの連携設定をON/OFFできる機能。つまり、単体で使っていて欲しかった機能を、カメラ側でサポートしてるってことなんですね。それまで使っていたカメラにはなかったのでこれは新鮮!

「Android TV」がGoogle I/O 2014で正式に発表されるという噂 | juggly.cn

同サイトによると、「Android TV」は新しいGoogleのデバイスではなく、TVやセットトップボックス向けのプラットフォームのことで、「Google TV」では、ネットを融合させて既存のテレビの利便性を拡張することをターゲットにした一方、「Android TV」では、少なくともテレビにおけるオンラインメディアサービスとAndroidゲームを利用を促進することをターゲットにしているそうです。