Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

HT-03A設定覚え書き(2010年10月25日)

ROMの焼き直し

HeroロムでOSバージョン1.5が起動画面から進まなくなる。ホーム+電源でリセットしても同じ状態。fastbootのみ起動する状態。
復旧としては、fastbootよりリカバリーアプリケーションのインストール→SDカードパーティション分け→ROM焼きを実施。
今後、リカバリーアプリケーションも起動しない事態のために、Goldcardの作成もしておく。

リカバリーアプリケーションのインストール

fastbootで起動(menuを押しながら電源)
パソコンと接続し、USBドライバーをインストール
コマンドプロンプト
cd heroに移動
パソコン上のrecovery-RA-sapphire-v1.7.0G.imgをインストール
fastboot flash recovery c:\recovery-RA-sapphire-v1.7.0G.img
ホーム+電源でrecovery-RA-sapphireを起動
(参考)
http://acc.komugi.net/?%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%2FRA-sapphire
http://d.hatena.ne.jp/melodymaker0930/20090910/1252597238

SDカード設定

microSDカードをパソコンでフォーマット
recovery-RA-sapphireを起動してパーティション設定
上から順に4つやる。
ext4パーティション(fat32+ext4+linux-swap):ext4,512MB,swap,96MB

wipe

recovery-RA-sapphireのうえから3つを実行

ROM焼き(CyanogenMod Nightly)

microSDカードのルートにzipファイルをコピー
recovery-RA-sapphireにてFlash zip from sdcardを選択
romとgoogle appのzipを選択
(参考)
http://acc.komugi.net/?%E6%89%8B%E9%A0%86%E6%9B%B8/Rom%E5%B0%8E%E5%85%A5%28CM5.0%EF%BD%9E_for_Magic%29
(導入ROM)
http://komugi.net/archives/2010/10/19223623.php

Goldcard作成のためにAndroid SDKを導入

JAVAインストール
JDK
http://java.sun.com/javase/ja/6/download.html
SDKダウンロード、C:\に置く。SDK Manager.exeをクリックしてパッケージインストール開始。
pathを通す
HT-03AをパソコンとUSB接続(ドライバーはSDK1.5.r3に同梱されているものを利用)
adb shellの起動(コマンドプロンプトにてadb.exeを起動)
(参考)
http://acc.komugi.net/?%E6%89%8B%E9%A0%86%E6%9B%B8%2FAndroidSDK%E5%B0%8E%E5%85%A5%28windows%29%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91

Goldcard作成

Goldcard用のSDカードを端末に入れる
HT-03Aでフォーマット
SDのフォーマット方法は「設定>SDカードと本体のメモリ>SDカードのマウント解除>SDカードをフォーマットする」
adb shell (HT-03A / Desire等)
$ cat /sys/class/mmc_host/mmc1/mmc1:*/cid
文字列をメモ
http://upld.komugi.net/Android/concid.cgi
にてcidに変換
http://psas.revskills.de/?q=goldcard
にてメアド、cidを入力して、メールにてGoladcardイメージを受け取り
HxD Hex Editorをダウンロード。インストール。
右クリックにて管理者にて起動。
USBマウントしたHT-03AをExtra > Open Diskを開く
「Physical disks」に「Removable Disk 1」を選択
「Open as Readonly」のチェックを外して、OK
メニューバーからExtra > Open Disk image...を開いた後、goldcard.imgを開く。
Sector size にて「512 (Hard disks/Floppy disks)」を選択しOKを押す。
以下のページを参考にして文字列をコピー。
(参考)
http://acc.komugi.net/?%E6%89%8B%E9%A0%86%E6%9B%B8%2FGoldcard%E4%BD%9C%E6%88%90

Goldcardでダウングレード

Android 1.6 公式Romから1.5へのダウングレード
ダウンロードしたSAPPIMG.nbhをGoldcardにコピーし、ボリュームダウンを押しながら電源を入れFastbootモードに入る。
「Do you wat to start up」と表示されたらトラックボールを押すことで、イメージの読み込み、デバイスチェックの後アップデートされる。
終わったら再起動。これで1.5化される。docomoとは違う1.5に。
(参考)
http://acc.komugi.net/?%E6%89%8B%E9%A0%86%E6%9B%B8%2F%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89
http://www.mk19serv.com/blog/2010/04/ht-03arom.html

USBドライバーについて

SDK1.5.r3に同梱されているドライバーにて、Windows XP、Windows Vista、Windows 7にて、HT-03Aは使用可能。

APN設定(bmobile U300)

APN: dm.jplat.net
ユーザー名: bmobile@u300
パスワード: bmobile
Webアクセラレーター
Proxy: mao.bmobile.ne.jp
ポート番号: 32080

プリインストールアプリ(CyanogenMod Nightly)

追加アプリ

GoogleMap
Simeji
AndroidTaskKiller
drocap2
乗換案内
AK Notepad
TweetCaster

課題:Exchange同期の安定性は?

カスタマイズメモ

USB充電は電圧の低いUSBアダプタでは不可。パソコンUSBは充電可能。
ウィジェットを置くと遅くなる。
CPUを速くするとバッテリが過熱。

パフォーマンス設定
Compcacheを使用する OFF
JITを使用する OFF
サーフェスディザリング OFF
ホームをメモリに維持 ON
VMヒープサイズ 32

ベンチマーク

ホーム画面(2010年10月27日)

nandroidバックアップ

リカバリー→nandroid→バックアップ
http://juggly.cn/archives/372.html

docomo純正ROMに戻す

http://ameblo.jp/frescobb/entry-10432262369.html

nanroidフォルダ→HTxxxxxxxのフォルダ内に「20090801-docomo-ht-03a」フォルダをコピーします。
コピーしたら、後はリカバリーモードで立ち上げ、backup/restoreから
nand restoreをクリックし、先ほどのdocomoをクリックすれば、ノーマル戻し完了です。

recovery-RA-sapphire-v1.7.0G-cyan.imgに変更

sdカードのルートにrecovery-RA-sapphire-v1.7.0G-cyan.imgをコピー
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=530492

# flash_image recovery /sdcard/recovery-RA-sapphire-v1.7.0G-cyan.img
#reboot recovery

起動画面にdocomoロゴ

HT-03A起動時のドコモロゴの部分を変更する手順です。

SDKのadb shellの起動

パソコンのルートにc:\android-sdk-windowsを置く。コマンドプロンプトにてc:\android-sdk-windows\toolsへ移動。adb.exeを実行。

adb shellの起動について
「コマンドプロンプト」で、「adb.exe」を実行します。*そのままファイルを実行すると画面が一瞬出て消えてしまいます。
adbコマンドの一覧が出てきます。
android本体の「アプリケーション」から、「開発」の中の「USBデバッグ」のチェックを選択します。
USBケーブルで、androidを接続します。
「コマンドプロンプト」で、「adb shell」を実行します。
これで「adb shell」が起動します。

ドコモロゴのスプラッシュ画面

http://t4tooo.blogspot.com/2010/06/spl_07.html

ドコモ1.6からカスタムROM導入

タイトルの通り、HT-03AにカスタムROMを導入です。

手順
(1)GoldCardの作成
(2)ダウングレード
(2)root化
(3)リカバリーイメージの変更

HT-03A 公式1.6環境からのroot化手順

http://komugi.net/archives/2010/08/04212446.php
1.5にダウンロードしなくてもroot化可能。
exploid03a.zipの解凍した中身を\android-sdk-windowsにコピーしてしまい、\android-sdk-windowsにて作業。adbで度々エラーが出るが、その度にケーブルをつなぎなおす。USBデバッグモードにしておく。
recovery-RA-sapphire-v1.7.0G-cyan.imgを焼く。
リカバリーモードにて、上記の「ROM焼き(CyanogenMod Nightly)」に戻る。
修理戻りの場合、製造番号が変わるため、nand-backupからの復帰は不可。改めて焼く。

bmobile SIM設定

APN:dm.jplat.net
USER:bmobile@u300
PASS:bmobile
PROXY:mao.bmobile.ne.jp
PORT:32080
MMC:440
MNC:10
認証タイプ:PAPまたはCHAP
APNタイプ:default,supl

ROMがうまく焼けない場合

ホーム+電源にて、リカバリーを起動。バックアップより戻す。
wipeしてから、再度焼く。起動に5分以上かかるので、気長に待つ。
HT-03Aホーム画面