Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

ウィルコム新端末発表

WILLCOM NEWSさんで知りました。W-SIM高速化、W-SIM新端末、新料金プランと盛りだくさんです。高速W-SIMW-ZERO3で使ってみたいです。

個人的には、今まで聞いたことのないメーカーから音声端末が出てきたことは凄いことだな・・と
nineの価格はSIM付きで15000円、SIM無しで20000円ぐらいを予定しているとのこと
動作はサクサク。ブラウザはフルブラウザの模様

CPUにARM9を採用、高い処理能力を持つ「9(nine)」。
W-OAM対応のRX420ALを内蔵することで、最大204kbpsの速度でブラウジングを利用できます。

RX420ALは、高度化PHS通信規格「W-OAM」に対応した無線通信モジュールです。
W??SIM(ウィルコムシム)において初めて「W-OAM」に対応致しました。

2006.10.18 国内初!WILLCOM SIM STYLEに対応したExpressCardタイプのAIR-EDGE端末「WS008HA」を開発
国内初!WILLCOM SIM STYLEに対応したExpressCardタイプのAIR-EDGE端末

ウィルコムは、同社が展開するPHSの高度化規格「W-OAM」に対応したW-SIMを12月上旬に発売する。あわせて同社では、W-OAM対応W-SIMが利用できるケーイーエス(旧神田通信工業)製の音声端末「9(nine、WS009KE)」を12月中旬に、ハギワラシスコム製データ通信端末「WS008HA」を11月16日に発売する。

ドライバーなしで、W-ZERO3で高速通信ができるそうです。

逆に、W-OAM対応W-SIMを従来の端末にも装着できるため、例えばW-ZERO3に装着すると、ドライバーソフトなしで最大204kbpsの通信が行なえる。

「070以外もお得な通話パック」は、月額1,050円で1,260円分の無料通話分が含まれるオプションサービス。

ウィルコムは10月18日に開幕した「WPC TOKYO 2006」のMobileXStyle!パビリオンで、WILLCOM SIM STYLEに対応した音声端末「9(nine)」を展示している。ケーイーエス製で、厚さ11.5ミリ、重さ約67グラム。挿抜可能な通信モジュール「W-SIM」に対応している。

W-SIMで高速通信は料金体系が変わらないんですね。これは欲しいなあ。W-SIMの機種変更ってできるのかな?

料金体系や月額料金はそのままに、安定した高速通信サービスを利用でき、対応エリア内では4xパケット方式で最大204kbps、2xパケット方式で最大102kbpsでのデータ通信が可能になる。RX420ALは、12月中旬から発売予定の音声端末末「9」(nine)に同梱されるほか、同時期から単体での販売も開始する予定。

つまり新しいW-OAM対応のSIMを使えば、これまでのW-SIMや通常端末では安定してデータ通信や通話出来なかったり圏外でったところでも安定して利用可能になったりするんです。