★こんな楽しい企画があるようです。参加しようかな。
アディダスが開始した、携帯電話のGPS機能を利用したランニングプログラム「adidas GPS RUN」。Impossible is Nothing(「不可能」なんて、ありえない)は同社のキャンペーンだが、GPSは単調になりがちなランニングを楽しくしてくれるのか?
★これは面白いランキングです。
24時間以内にリンクされた数の多いサイトのランキング
★日本でも、スマートフォンが広がると嬉しいです。最初から大きな法人市場を狙うのではなく、一人ずつユーザーが増えていくことが大事だと思います。
そのため日本の携帯電話キャリアはスマートフォンの導入と普及に消極的であり、結果として、日本のスマートフォン市場が一般化しているとは言い難い状況だ。
だが、昨年後半から、日本のスマートフォンにもゆっくりとではあるが、着実な動きが見られるようになった。ドコモやauなど大手既存キャリアがスマートフォン分野に消極的な一方で、ウィルコムやソフトバンクモバイル、新規参入キャリアのイー・モバイルなど、業界3位以下のキャリアがスマートフォンを取り入れ始めたのだ。
★そろそろ、デジイチを始めてみたいです。
今デジタル一眼レフをはじめるならお勧めはこんなところ
1. Pentax K100D
2. Canon EOS Kiss Digital X
★memさんの記事が始まったようです。
今回は、NTTドコモと同じく、MNPではやや苦戦が続いているソフトバンクの「ホワイトプラン」および「新スーパーボーナス」について見ていきます。
★いろんなことが発表になっている模様。出先なので、テキストだけ。
memn0ckさんのサイトより
ウィルコムの新スマートフォンのティザー広告サイト「x-w.jp」に新情報追加とMLに来てたよ(笑)。「like a jewelry」などなど。「W-ZERO3 [es]」の後継機種だとすると,「small size」が「23.9%▽」なのでこれは体積なのかどこかの長さなのか...。「light-weight」が「10.3%▽」なので157g,「small-thickness」が「14.8%▽」なので17.9mmくらい,「under the control of X」が「∞」???うお〜,わかりづらw さすがじらしだorz
id:RIKENさんのサイトより
W-ZERO3(WS003/004SH)用バックアップツール公開!
ダウンロード
サポート/Q&A・W-ZERO3:シャープ
当ページでは、W-ZERO3[WS003SH]にバックアップツールをインストールするソフトウェアを提供しています。
※ご購入時にW-ZERO3に入っているバックアップツールとの違いは、個別データのバックアップができることです。
詳しくはバックアップツールの使用方法をご覧ください。
(WS003SH用ダウンロードサイトより)
新しもの好きのダウンロードより
ウィルコムのW-SIM「RX420AL」(アルテル製、通称:赤耳)用ファームウェアアップデート。W-ZERO3シリーズで利用時の動作安定性の向上
★ブツヨクさんにシールが無事届いたようです。いつもデザイン、ありがとうございます。
ということで団長からステキなプレゼントが届きました♪