Treo500
こういう端末も日本で発売になってほしいです。
Treo 500はとってもコンパクトなWM6スタンダードデバイス。Treo 750の地位は揺るがないような気もするが、私はTreo大好き人間であるのでとりあえずホワイトを買うつもりである(^^ゞHTCでもなく、Inventecでもなく、ASUSが作ったTreoという点でもすごく興味がある。
セカンドライフを楽しむ本
jinnさんとLinzooさんの共著だそうです。楽しみです。
- 作者: 河出書房新社,LINZOO Ringo,Jinn Lyne
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2007/09/21
- メディア: 単行本
- クリック: 12回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
携帯でGoogleカレンダー
まだ入力はできないようです。
グーグルは、Webブラウザでスケジュール管理できるサービス「Googleカレンダー」が携帯電話からの閲覧に正式対応したことを明らかにした。利用料は無料。URL入力でアクセスできる。
iPhoneがイギリスで11月9日
日本も発売してほしいです。
米Appleは、GSM方式対応の携帯電話「iPhone」を英国でも提供すると発表した。発売日は11月9日。価格は8GBモデルが269ポンド(付加価値税込、約61,700円)となっている。