Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

Google Sync開始

マイクロソフトといい、モバイル端末でのオンラインの同期サービスが盛んになってきました。便利な時代です。

現在Syncが提供されているのはBlackBerryiPhoneWindows MobileNokia/Symbian、一部Motorola端末、一部ソニー・エリクソン端末。機種により同期できるアイテムなど一部で制限がある場合もあります。たとえばiPhoneの場合は
* カレンダーイベントの参加者出席ステータスが反映されない。(そもそもiPhoneの予定表アプリにフィールドがないため。Sync側で参加者名のあたまにチェックマークを追加)
* 同期できるのは5カレンダーまで。(iPhoneのカレンダーアプリの問題から、5つより多くのカレンダーを同期すると全部一色で表示されてしまい使用に耐えないことがある。)
* くり返しイベントの特定インスタンスへの編集・削除が反映されない場合がある。
* 連絡先のフォーマットの違いにより、すべての項目が同期されない場合がある。(iPhoneの連絡先はメールアドレス3つまで、自宅電話番号2件までetc)
すでにGoogleカレンダーGmailを使っている場合、Google Syncを使うには端末からm.google.com/syncにアクセスしてセットアップするだけ。ブラウザの設定によっては日本語で「お使いの端末は対応していません」と表示されますが、言語を切り替えれば先に進めます。現在はベータ版サービスのため、試す前に携帯のバックアップを忘れずに。続きはGoogleによる解説ビデオ。

設定の方法は、設定>メール/連作先/カレンダー>アカウントを追加から「Microsoft Exchange」で、ドメイン名は空白、ユーザーネームにGmailアカウント&パスワード、サーバー名 m.google.com と設定し、Syncボタンを押すと同期可能になります。
なお、Google Syncを実行すると、iPhone上に登録された連絡先やカレンダー情報が上書きされてしまいます。

iPhoneはバージョン2.2以上が必要だそうです。

Requirements and Back Up
1. Make sure your device has version 2.2 firmware or above

Windows Mobile用の設定方法です。

id:mamosukeさんのページに詳しい設定ページへのリンクがあるのでそちらを参考にやってみました。
ActiveSyncを起動します。
「ExchangeServerと同期するようにデバイスを設定できます」のリンクをタップします。