Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

雑記

Bluetoothな黒電話

会社のデスクに置いておきたいなあ。

なんとBluetoothを搭載し、リチウムイオンバッテリーまで搭載したようです。そうです、お持ちの携帯とペアリングすれば、もう完全にモバイルフォン!(笑) 
 この黒電話を片手にですね、受話器を肩に挟み、打ち合わせでもしながら交差点を急ぎ足で取引先へ向かうサラリーマンとか、絵になりません?

GH1

気になる日本での発売時期と価格レンジだが、海外向けには初夏の出荷とアナウンスしているという。しかし昨年の段階では春の出荷だったのでは? と尋ねてみると「桜の花には間に合いません。ゴールデンウィーク? わかりません。別途案内させてください」(北尾氏)と述べるにとどまった。

αレンズ

残りの4本はすべてAPS-Cサイズ機向けのデジタル専用「DT」シリーズに属する予定。「DT 30mm F2.8 Macro」、「DT 50mm F1.8」は、ダブルズームの次の1本として訴求する。そのほか、「DT 18-55mm F3.5-5.6」、「DT 55-200m F4-5.6」を参考出品した。

携帯電話機とミニPCセット

「ケータイプラン(新にねん)」(月額料金1,000円?4,980円)をお申し込みいただいたお客さまに、2年間、追加で月額1,900円をお支払いいただくことで69,600円分の長期契約割引を適用(初期負担額から減額)し、合計の月額料金は2,900円?6,880円(上限)でご利用いただけます。
本料金プランを、携帯電話機とミニPC等とセットでご契約される場合、大変お求めやすい初期負担額で購入することができます。

イー・モバイルは、基本料金や通信料とは別に毎月1900円を2年間支払うことで、端末購入時に6万9600円を割り引く「ケータイプラン(新にねん+アシストMAX)」を3月13日から開始する。

フィルムスキャナ

エグゼモードは、実売価格が9980円前後のフィルムスキャナ「YASHICA FS-500」を3月下旬に発売する。

mBook

今年1月末に量産体制に入り、品質テストを経て3月末に発売する予定。李会長は「販売ルートについては、携帯電話などの通信会社経由や、家電量販店、インターネットの通信販売など複数案で検討している」としている。本体価格は約4万8000?7万円程度の見通し。

どこでもWi-Fi

「covia」と「どこでもWi-Fi」の両方を持っている筆者だが、このところ、出番は「どこでもWi-Fi」が圧倒的だ。使用目的が明確でないと、”AC電源必須”はかなり融通が効かないことだとわかってくる。「どこでもWi-Fi」にWi-Fi機能の搭載されたモバイルPCやゲーム機器、ディジタルオーディオ機器を接続するのは極めて簡単だ。

どこでもWi-Fi

VAINO

ネットブックということは、XPかな?ちょっと惹かれます。

中身はAtom N270に1GBメモリ・160GB HDDの極めてありふれた10インチネットブック。約1.3kgあるため、残念ながらポケットには入りません。価格は2599 人民元、約3万7000円。

IE8削除機能

3月初めにインターネットに流出したWindows 7の開発版ビルドに、WebブラウザInternet ExplorerIE)8」を削除できるオプションが備わっていることを、2人のブロガーが明らかにした。「これは、Microsoftが1997年にWindowsとブラウザを統合して以来、初めてのことだ」と彼らは述べている。

WM6 Standard

ちなみに自分は現在、主にX02HT(WM6 Standard)とX04HT(WM6.1 Professional)を併用しているのですが、タッチパネルのあるProfessional端末では誤操作も結構頻繁なので、ハードウェアキーで確実に操作できるStandardのほうが、以前から好みだったりします。X02HTのほうでは自動キーロックのソフトを仕込んであることもあってか、誤操作はほとんどないです。

UQのスピード

比較的高速という奥歯にもののはさまったような書き方をするのは、期待したほどのスピードが出なかったからだ。少なくとも自宅周辺では下り1Mbpsに満たない。でもVPN経由のリモートデスクトップで自宅のパソコンを使うくらいの用途なら十分だし、当然、ウェブやメールでストレスを感じることはない。

BBB

我が家でも、2台のルーターのうち、一台は繋がりませんでした。不思議です。

我が家のWiFi環境とはすこぶる相性悪いです。

Yahoo!オークションソフトバンク端末

今回のガイドライン改定によって対象期間が延長され、発売から12カ月未満の新品および中古端末の出品が禁じられる。オークションストアについては6カ月未満となる。