やってしまいました。レンズを買ってしまいました。GR DIGITAL IIIが欲しいなあ、といろいろ探していたところ、Carl Zeiss(カールツァイス)レンズが、GR DIGITAL IIIより安く買えることに気が付いてしまいました。

ソニー SONY 標準ズームレンズ Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA APS-C対応
- 出版社/メーカー: ソニー(SONY)
- 発売日: 2006/11/30
- メディア: エレクトロニクス
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
今年の3月に購入したTAMRON A09を下取りに出して、購入しました。TAMRON A09は、絞り開放のボケ感を使いこなせずに、F4程度で使っていたため、28-75mmが、今回の16-80mmとかぶるため、思い切って下取りに出してしまいました。
ソニーのレンズは、50mm F1.8がとても良い感じなため、今後はソニーのレンズばかり買ってしまいそうだなあ、と思っていたところなので、思い切ってしまいました。あとは、秋発売の30mmマクロも楽しみだったりします。
今回、撮影に使用したのは、Planar(プラナー) T* 85mm F1.4 ZA、Sonnar(ゾナー) T* 135mm F1.8 ZA、Vario-Sonnar(バリオゾナー) T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZAの3本。
久しぶりにα700+16-80mm+70-300mmだけで撮影に挑みました。
カテゴリー「DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA」の68件の記事
カールツァイス銘をもつAPS-Cフォーマット準拠のデジタル一眼専用ズームレンズ。35mm換算で24-120mm相当の焦点距離をカバーする。