HYBRID W-ZERO3と過ごす香港旅行も最終日。残念ながら大雨で、腰痛も出てきたので、午前中はホテルでのんびりしていました。
ホテルの部屋ではこんな感じでハイブリをモデムにしてMacBook AirとiPhoneでネットにアクセス。
午後はデューティーフリーへ。妻からのメールがガンガンとハイブリに届きます。メールで遠隔操作されながら免税品を買い物。海外でネットが使えると、こういう弊害がありますね。その後、空港に向かい帰路に着きました。
これは2日目に行った先達市場にてスマートフォンを売っている様子です。香港では圧倒的にiPhoneユーザーが多かったですが、その他のユーザーは通常の携帯ではなく、Windows Mobile、Andorid、Nokia、BlackBeryを使っていました。スマートフォン率がとても高かったです。携帯コンテンツよりもインターネットという意識が高いせいもありますが、言葉の入力が手書き入力が主流であるというのも大きな理由かもしれません。
香港は海外渡航者でも気軽に携帯で通話や通信ができる国だということを再認識しました。この香港の通信事情のおかげでSIMフリー仕様のHYBRID W-ZERO3がとても便利に活用できました。
山根博士曰く、日本の端末も全てをSIMフリーにする必要はないがそういう選択肢を用意すべきとのこと。ユーザーが価格や自分の利用環境で選択できるのが理想的だ、という意見は尤もだと感じました。携帯大国でありながらパケット定額通信を渡航者にオープン化しなかったり、SIMフリーを実現できない日本は、端末のガラパゴスだけでなく、日本の携帯環境自体がガラパゴスになってしまう危惧を感じました。
今回の旅行では、GHQのみなさまに大変お世話になりました。ありがとうございました。香港でのモバイル利用レポートを今後も期待しています。
亜州モバイル人柱隊
http://blog.hkisl.net/am/
パーム飲茶
http://palmyamcha.hkisl.net/