Androidは、Googleサービスとの同期が前提のモバイル端末用OSを搭載しています。しかし、OSのバージョンが2.0以降より、Exchangeとの同期が標準になりました。連絡先、カレンダー、メールが同期できますので、新しい端末でも、すぐにスマートフォンとして活用ができます。タブレット端末GALAXY TabでもExchangeの利用が可能です。そこで、LYNX 3D SH-03Cで試してみました。
今回、試したExchangeサービスは、法人向けにExchangeホスティングサービスを行っているTOSYSの「Livestyle」です。「Livestyle」のよい点は、1クライアントでも申し込みができる点です。
「Livestyle」
LYNX 3Dにて、設定→アカウントと同期→アカウントを追加を選択。ここにはExchangeの表示がありませんが、コーポレートのアイコンを選択することで、Exchangeの設定が可能になります。
メールアドレスとパスワードを入力することで自動的にサーバー情報を取得します。Livestyleでは、サーバー情報は手動で入力する必要があります。設定完了後、カレンダー、電話帳、メールのデータの同期が開始され、すぐに使えるようになりました。
Exchangeは、複数のモバイル端末で同期が可能なため、このように新規の端末でデータが気軽にできます。現在、同期している端末を確認するには、LivestyleのWeb管理画面を利用します。
「リモートワイプ」の画面から、同期しているモバイル端末の一覧を確認することができます。
なお、リモートワイプは、紛失したモバイル端末を使用できなくなる機能です。詳しくは、以下のLivestyleのページをご覧ください。
リモートワイプ機能は、紛失・盗難その他の事故等で手元にないモバイルデバイスをユーザーが遠隔操作でその処理を管理できるようにするものです。リモートワイプ機能は、ユーザーがそのデバイスを紛失した場合、または盗難に遭った場合、または個人情報にアクセスされる危険がある場合などに便利な機能です。
あとでモバイルデバイスが手元に戻った後、リモートワイプを取り消すことも可能です。(※再設定が必要になります。)
AndroidスマートフォンはExchangeの同期が標準でできるようになり、使いやすい環境になりました。Exchangeユーザーの方にAndroidはおすすめです。ぜひ、ご活用下さい。