フォーマット、再構築に備えて、現状のセッティングメモ。
フォーマットの前にバックアップ
PIMデータのバックアップ。pim.volのコピー、SpriteBackupでPIMのみバックアップ、ActiveSyncでOutlookにバックアップの3つを念のために。
My Documents、Program FilesをmicroSDにコピー。
必須アプリ
●SDHC.cab
4GBのmicroSDメモリ利用で必須。これを入れないと認識しないので、他のmicroSDにSDHC.cabを入れておいてインストールしてから、4GBのmicroSDメモリを使用する。
●BT-Enabler
Bluetoothアダプタ用ドライバー。
Windowsフォルダにインストール
●Auto Connect
自動接続機能のないメールソフトなどで自動接続を実現するソフト。自動切断機能もあるので、ネットに接続していてアイドル時間が過ぎると自動切断する。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2039/
●File Dialog Changer
アプリケーションのファイル参照画面は、特定のディレクトリーしか参照できないが、このソフトの導入により、全てのディレクトリーへのアクセスが可能となる。同時にGsGetfile.dllの導入が必須。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2039/
●GsGetfile.dll
最新のGSPlayerに同梱されているものを使うと、左右メニューの文字が表示されます。
●ForceHires
スタートアップのショートカット10種類(常駐アプリ)
●AutoConnect:Windowsフォルダにインストール
●ChgSuisoku
●CloseChase
●Filedlgchgs:Windowsフォルダにインストール
●forcehires:Windowsフォルダにインストール
●lock2suspend(KeyLockSuspender)
キーロックして画面オフ。
http://dislife.com/software/#lock2suspend
●Magic Button
レジストリの変更により稼動
HKEY_CURRENT_USER\Software\Sharp\PhoneStatus\DispLockIconの値がデフォルトで2を0にする
http://www.trancreative.com/mb.aspx
●multikeyhookでPQzII登録
IMEタブ(0x76とShift+CorsolをNO)←ATOKのダイヤルキーで入力に必須の設定
OKキーでタスクくろーず
WINキーにSmallMenu
●SmallMenu
WINキーにPQzIIで割り当てる。ランチャーとタスクスイッチャー。YTaskMgrが画面タップができないので、画面タップをする場合は、SmallMenuがメイン。
●WithATOK
ボタン設定
●文字キー長押し→YTaskMgr
ランチャーとタスクスイッチャー。リセットも利用。
●縦横ボタン→縦横ボタン
●縦横ボタン長押し→カメラ
●メニューキー
WINキー→左メニュー
OKキー→右メニュー
WINキー長押し→SmallMenu(PQzIIで設定)
OKキー長押し→タスククローズ(PQzIIで設定)
●Todayのメニューキー
左メニュー→OffisnailDate(Pocketの手で設定)
右メニュー→メモ(Pocketの手で設定)
Today設定
●r|Today
●UETenki
●予定表(内蔵)
YTaskMgrに登録アプリケーション
●カメラ起動
ExecMulti(LCDBoost+[es]Silencer)
液晶輝度が最大になってカメラシャッター音オフでカメラ起動
●Opera→モバイル用ページ閲覧用
ズームを200%、もしくは150%にしてモバイルページのみを閲覧。
●nPOPs
メールソフト。
●CloseAll
タスク全終了アプリ。タスク終了アプリの中では一番安定(電話など終了しないため)。
●OffisnailDate
予定表。
●GSFinder+WM
ファイラー。解凍機能は、標準のZIP Mobileに任せる。
●GSPlayer
音楽プレーヤー。
●2++
2ちゃんねるビューア。