EM・ONEをアップデート後、不調になってしまいましたので、フォーマットをして、再構築中です。またトラブルが怖いので最小セットで構築します。
バックアップ
PIMデータの\pim.volと、メールアプリケーションnPOPsのフォルダ(\Program Files\npops)をバックアップ
フォーマット
「Fn」キーと「F」キーと電源キー(「えふえふぱわー」と覚えましょう)でフォーマット
データを戻す
\pim.volを一度、tempに移動した後、メモリカードのpim.volをコピーしてリセット。nPOPsのフォルダは、\Program Filesにコピー
アプリケーションインストール
●CorePlayer(動画再生)
http://mobihand.com/product.asp?id=8905
●GSFinder-WM5(ファイラー)
http://www.geocities.jp/gsfinder_wm5/
●KTCapt(キャプチャ)
http://d.hatena.ne.jp/KOTETU/00000111/p2
●Magic Button(タスク管理)
http://www.trancreative.com/mb.aspx
●NetFront Browser(ブラウザ)
http://www.jp.access-company.com/products/nf_mobile/browser/PPC/34_tp.html
●nPOPs(メール)
http://www.geocities.jp/cloakroom333/apli/npops/npops.html
●OffisnailDate(予定表)
http://www.offisnail.info/factory/date/index.html
●psShutXP(電源管理)
http://ppcsoft.narod.ru/english/
●SmallMenu(メニュー拡張)
http://tillanosoft.com/ce/smenuj.html
●Sprite Backup(バックアップ)
ユーティリティインストール
●AutoConnect(ネット自動接続)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2039/
●FileDialogChange(ファイル選択画面拡張)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2039/
●gsgetfile(FileDialogChange導入で必須)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2039/