L・Rチャンネルに分離表示されてなければ、トラックエリアにある▼を押すとトラックメニューが開くので、「ステレオトラックの分離」でL・Rチャンネルに分離する。
片チャンネルの無音化したい範囲を選択→「編集」→「無音」で編集したら保存してください、特定部分を無音に置き換えるだけなので、音声の再生時間は変わりません。
L・Rチャンネルに分離表示されてなければ、トラックエリアにある▼を押すとトラックメニューが開くので、「ステレオトラックの分離」でL・Rチャンネルに分離する。
片チャンネルの無音化したい範囲を選択→「編集」→「無音」で編集したら保存してください、特定部分を無音に置き換えるだけなので、音声の再生時間は変わりません。