iPhone 5sの初期設定中に、モバイル通信ができない症状がありました。仕方なく、無線LANの利用できる場所に移動して、アクティベーションを実施しました。
アクティベート後、初期設定が続きます。まず、GPS設定。
iPhone設定。新しいiPhoneにしました。
Apple ID設定。まずはスキップして後で設定します。
利用規約。同意します。
Touch ID設定。iPhone 5sの売りである指紋認証機能です。ここも後で設定します。
パスコード設定。ここもスキップしておきました。
Siri設定。ここもスキップ。
診断も送信しない設定に。
やっと初期設定が終了しました。
ホーム画面にて、iMessageの設定が出ましたが、スキップ。
モバイル通信の状態を検証しようと、Safariを起動しましたが、やはり通信できず。
設定のモバイルデータ通信を見ると、APNが空白です。
キャリア端末なのに、APN設定が必要なのでしょうか。