PocketPCのiPAQ h2210にドコモの無線LANカードP-in 2PWLを挿して、ネットをしていたときです。急に電源がオフになりました。イヤ〜な予感がしましたが、電源をオンにしてみました。案の定、初期設定画面が。フルリセットしてしまいました。慌てず、騒がず、バックアップデータから戻して、数分後には復帰しました。h2210はバックアップソフトが内蔵されているので、こういうときは便利です。h2210は、PIMやデータを扱わないネットや動画ビューワとしてしか使っていないので、ソフトウエアが復帰できれば全く問題ありません。PocketPCはどうしてもフルリセットの危険があるので、PIMで使うのはちょっと怖いです。h2210がフルリセットをするようになったのが、大容量バッテリを入れてからのような気がしないこともないですが、大容量バッテリは無線LAN端末として使う上では必須なので、まあいいことにしましょう。
Pocket PCスーパー仕事術―基本操作からすぐに仕事に役立つ情報までを完全網羅 (アスペクトムック)
- 出版社/メーカー: アスペクト
- 発売日: 2002/06
- メディア: ムック
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (3件) を見る