2007-09-26 雑記 ウィルコム障害 ウィルコムは9月25日、18時04分に同社センター設備で障害が発生し、全国でEメール送受信とフルブラウザなどコンテンツサービスの利用が困難になっていると発表した。 type U スペックもデザインも悪くないけど、type Uは早めに死ぬバッテリーとか、改善の見込みのないキーボードとか、使い込む人には全く意味のないモバイルマシン(3台買ったけどもう我慢ならぬ)。 スマートフォン対応アドレス帳ソフト また、同ソフトの発売日に提供されるアップデータにて、スマートフォンにも対応する。アドレス帳のバックアップなどに対応し、ウィルコムのW-ZERO3、W-ZERO3[es]、Advanced/W-ZERO3[es]、ソフトバンクのX01HTがサポートされる。他の機種にも順次対応する予定。 ウィルコム、中国でローミング できるようになると嬉しいです。 実際のローミングサービスに関しても早期実現に取り組むと言うことで既報の通り、来年のオリンピック本大会までには実現となるのでしょうか? X02HTレビュー 山田さんのレビューです。概ね、私も同意見です。 嗜好の問題でしかないが。筐体は軽量で薄くとても気に入っている。